ダンボールに描いた世界遺産の絵
来年の夏は長野県で個展を予定していますが、コロナの状況などもありまだ確定していません。その展示会に向けて作品をたくさん制作している毎日です。相変わらず世界遺産を描いていますが、毎年見たこともない景色がどんどん世界遺産に登 …
来年の夏は長野県で個展を予定していますが、コロナの状況などもありまだ確定していません。その展示会に向けて作品をたくさん制作している毎日です。相変わらず世界遺産を描いていますが、毎年見たこともない景色がどんどん世界遺産に登 …
世界を旅したネコ 黒猫タネは退屈でした。いつも一人でした。 そういえばいつも一緒に眠ってくれたお父さんがある日をさかいに帰ってきません。お父さんはどこに行ったのかなあ。 タネは退屈でした。寂しくて眠ったりゴロゴロした …
2002 大きな作品を作るためアトリエを拡張します。 1910 SBIアートオークションのレセプションに行ってきました。私はカウズさんの作品が欲しいのですが、値上がりがすごくて買えませんでした。KYNEさんやマサキさんも …
羽田空港からANA飛行機に乗り約8時間。今回は翼の王国の表紙のインスピレーションを得るべく、バンクーバー周辺の景観を求めて旅をしました。 ホテルの窓から。コンドミニアムが立ち並んでいます。ダウンタウンからすこし離れた街。 …
青山ファースト税理士事務所 190614 富士山をイメージしたアクリルペイントです。サイズはP8号。この壁には少し小さかったので、もう少し大きめの絵画も製作予定です。 株式会社ビデオプロモーション 190610 ビデオプ …
麻布アトリエに溜まっている作品を群馬の保管場所に運びます。今回のルートは高崎(群馬)軽井沢(長野)草津(群馬)山ノ内(長野) 軽井沢へ向かいます。お世話になっている軽井沢アートミュージアムにご挨拶に伺いました。 軽井沢ニ …
現代の世界の、美しさや楽しさ、情景や輝きを、キャンバスに描いていく キャンバス作品一覧はこちら (2019年4月) 少しずつ色を深めていきます。絵画制作ですが、いつも彫刻のように削っていく作業のように私は感じます。 新し …
@worldheritageart.net