2008年に登録された世界遺産より
第32回世界遺産委員会は、2008年7月2日から10日にかけて開催された。開催地は、1985年に旧市街の歴史地区が世界遺産リストに登録されていたケベック・シティ(カナダ)である。文化遺産19件、自然遺産8件が新規に登録され、世界遺産の総数は878件となった。開催国カナダの世界遺産としては、ジョギンズの化石断崖群が新たに加えられた。新規登録物件の中ではタイとカンボジア国境に位置するプレアヴィヒア寺院の登録が、議論を呼ぶものだった。なお、この委員会以降、従来のコアゾーン(核心地域)、バッファーゾーン(緩衝地域)という区分を変更し、前者を「資産」(property) と呼ぶことになった。 危機遺産リストに変動はなかった[wikipedia]。
0897_Stari Grad Plain_ Croatia
0896_ Sacred Mijikenda Kaya Forests_ Kenya
0895_San Marino Historic Centre and Mount Titano_ San Marino
0894 Wooden Churches of the Slovak part of the Carpathian Mountain Area_ Slovakia
0893_Berlin Modernism Housing Estates_ Germany
0892_ Lagoons of New Caledonia: Reef Diversity and Associated Ecosystems_ France
0891_ Fortifications of Vauban_ France
0890_ Monarch Butterfly Biosphere Reserve_ Mexico
0889_ Protective town of San Miguel and the Sanctuary of Jesus Nazareno de Atotonilco_ Mexico
0888_ Le Morne Cultural Landscape_ Mauritius
0887_ Mount Sanqingshan National Park_ China
0886_ Fujian Tulou_ China
0549_Al-Hijr Archaeological Site (MadâinSâlih)_ Saudi Arabia
0539_Saryarka – Steppe and Lakes ofNorthern Kazakhstan_ Kazakhstan
0533_Socotra Archipelago_ Yemen
0521_ ArmenianMonastic Ensembles of Iran_ Iran(Islamic Republic of)
0430_ Historic Centre ofCamagüey_ Cuba
0335_ Surtsey_ Iceland
0310_ Temple of Preah Vihear_Cambodia
0277_ Bahá’i HolyPlaces in Haifa and the WesternGalilee_ Israel
0265_Melaka and George Town, HistoricCities of the Straits of Malacca_Malaysia
0263_Chief Roi Mata’s Domain_Vanuatu
0261_ Kuk EarlyAgricultural Site_ Papua New Guinea
0229_ Swiss TectonicArena Sardona_ Switzerland
0220_Joggins Fossil Cliffs_ Canada
0208_ Trans-boundary Site_Rhaetian Railway in the Albula /Bernina Landscapes_ Italy_Switzerland
0187_ Mantua and Sabbioneta_Italy